長谷寺のライトアップ
12月になると鎌倉の紅葉は本番となります。
この時期、長谷寺では夕方5時から6時までの間ライトアップが行われています。
今年は12月7日まで、この時間だけ入場無料、感謝です。
ライトアップされた銀燦堂。
放水池に映った紅葉は幻想的で、水の中に引き込まれていくような感じさえしました。
手振れ防止のレンズとはいえ、三脚無しの撮影は無理のようでした。
中でもブレの少ない写真をアップしましたが、近々買いに行くつもりです。
覚園寺の紅葉
12月2日(くもり)
覚園寺に続く細い道の端には小さな川が流れています。
それぞれのお宅の玄関にはこんな小さな橋を渡って…
覚園寺は北条義時が建てた薬師堂が前身、貞時の時代に元寇襲来が無いことを祈り寺に改められたのが由来だそうで、火事で焼失したものを足利尊氏によって再建されたお寺です。
山深い境内に建てられた茅葺屋根の薬師堂には薬師如来などたくさんの仏像が納められ、近くには義時が植えたとされる樹齢800年の槇の木がそびえたっていました。
ほとんど開発されておらず、鎌倉時代の風情を残している数少ないお寺だそうです。
こちらの紅葉は今が盛り。
1日に5~6回お寺の方の案内で入山する事が出来ますが、撮影が許されているのは入り口付近だけです。
海蔵寺 10月
瑞泉寺からの帰り道、海蔵寺にも立ち寄りました。
山門をくぐるとたくさんのシオンが目に飛び込んできます。
境内にはキンモクセイの香りが漂っていました。
どこに植えられているのかなと思いながら歩いていたら
見つけました! 足元に!
ワレモコウもリンドウも秋の趣き。
より以前の記事一覧
- 妙本寺のノウゼンカズラ 2008.07.23
- 大功寺 7月 2008.07.11
- 鶴岡八幡宮のハス 2008.07.09
- 散歩道の風景 6月 2008.06.26
- 海蔵寺 6月 2008.06.18
- 鎌倉文学館 バラまつり2008 2008.05.13
- 別願寺の藤 2008.04.27
- 新緑の妙本寺 2008.04.19
- 鎌倉さくら三景 2008.03.30
- 浄光明寺のさくら 2008.03.30
- さくら@五所神社 2008.03.28
- 小さなお寺の大きなミモザ 2008.03.23
- 宝戒寺 3月 2008.03.04
- 荏柄天神 2月 2008.02.20
- 散歩道の風景 2月 2008.02.17
- 雪の鎌倉 2008.02.04